top of page
歯のブロック

一般歯科

Treatment

診療内容

近藤歯科医院では、治療前に患者さまのご意向をお伺いし、分かりやすく丁寧な説明を心掛けています。患者さまの不安を取り除くため、治療の進め方をご納得いただいた上で行います。疑問や不安があれば、どんな些細なことでも遠慮なくスタッフにお話ください。

虫歯の治療

痛みに極力配慮した歯の治療とできるだけ歯を削らない・歯を抜かない治療を心がけております。また、再発防止にも力を入れております。歯の痛みを感じたら早めの診療をおすすめします。

虫歯の治療
歯周病の治療

歯周病の治療

歯周病は、細菌の感染により引き起こされる炎症性疾患で、進行してくると歯茎が腫れ膿が出たり、歯がグラグラしてきて、最終的には抜歯が必要になります。当院では、検査をしっかりと行ないます。

歯周病の治療
入れ歯・義歯

入れ歯・義歯

歯を失ってしまった歯を補い、毎日を快適に過ごすための治療法のひとつです。保険診療・自由診療の対応をしております。

●治療内容

 入れ歯作成
●費用

 22万~30万円
●治療期間

 1~4か月
●治療回数

 4~5回
●主なリスク又は副作用

 痛みが出やすい、馴れるまで時間がかかる

入れ歯・義歯

当医院は、以下の施設基準等に適合していることを厚生労働省地方厚生(支)局に届出しています。

施設基準の院内掲示について

オンライン資格確認による医療情報の取得

当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。

患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。

医療DX推進のための体制整備

当医院では、オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。

情報通信機器の活用

当医院では、必要に応じて情報通信機器を用いた診療を実施しています。

ご希望の際には、歯科医師、スタッフ等にご相談ください。

明細書発行体制

個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。 なお、必要のない場合にはお申し出ください。

外来後発医薬品使用体制

当医院では後発医薬品の使用を推進しています。

医薬品の品質や安全性、安定供給体制等の情報収集や評価を踏まえて、処方薬を変更することがあり、その旨の十分な説明を実施しています。

個人情報保護法を順守

問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の「個人情報」は、別掲の利用目的以外には使用しません。

※ 詳しい内容については、当院スタッフまでご遠慮なくお問い合わせください。

歯

診療時間

​土

​日

8:00~12:00

14:00~18:00

休診日

木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

※当院は、予約制ではありません。診療時間内のご都合が良いお時間にご来院ください。

bottom of page